Wotokenの2019年7月8日現在の現状の整理について案内をいただきましたので内容についてまとめました。
スポンサードリンク
WOEx取引所がオープンした
WOExとは
- Wotokenが上場した取引所
- MSB認可=信頼性が高い⇒MSBについてはこちら
- セキュリティ=サーバークラスA認定(アメリカのIT格付け会社(クオリス)から)
-
- ハッキング被害の心配がない

WORはもう上場しているのか?
上場日がいつなのか?は正式に明言できないが上場したのは事実
何をもって上場したと言えるのか?
- 以下が可能になったため
-
- 入金 ⇒ BTC・ETHなどの入金が可能
- 取引 ⇒ 但し、現状WORはUSDTのみで取引可能
現状のWORの取引について
- USDT(=ドル換算とレート同じ)で取引が可能
-
- WOExにUSDTを送金するか、USDTを持っていなければ、WOExにBTC/ETHを送金し、USDTに替えWORを購入
Wotokenウォレット内のWORの価格について
- Wotokenウォレット内の価格はNeraexが決めているのでWOEx取引所の価格と完全に連動はしない
-
- Plustokenも同様。
- Plustokenは1-2日単位で値が動いていた。
2019/7/9 14:00追記
現在、ウォレット内の価格は取引所とリアルタイム連動はしていないものの、動いているようです。
ウォレット内の価格は、Plustoken同様1-2日単位で値動きすると説明されていましたが、現時点ではWotoken独自の値動きをしています。

WOExアプリのダウンロード方法はこちら。
今後のWOR取引に係る取り扱い通貨について
7月10日頃を目途にBTC・ETHも取引可能になるのでは?と考えられる
スポンサードリンク